bonanza

英和 用語・用例辞典の解説

bonanza

(名)大当たり(good luck) 福運 大儲(もう)け ぼろ儲け 思いもよらない幸運 たなぼた 思わぬ突然の利益[成功] 大金 (高山の)富鉱帯 (形)ひじょうに栄えている

bonanzaの関連語句

bonanzaの用例

Demand for the Wii which has been a bonanza for Nintendo Co. is waning from a year earlier.
任天堂の大ヒット商品「ウィー」の需要が、前年比で落ち込んでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bo・nan・za
/bənǽnzə/

[名][C]((米))

1 (掘り当てた)豊富な鉱脈

2 思いがけない幸運,大当たり

a shopping [a book] bonanza
掘り出し物[本]

[スペイン]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む