プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
breth・ren
/bréðrin/
1 ((やや古))(男性の)同胞,信者仲間,会員,組合員,同業者,同志(◆現在では主に同信者・同業者などに対する堅苦しい厳粛な呼びかけに用いる)
2 ((古))brother の複数形
1 ((やや古))(男性の)同胞,信者仲間,会員,組合員,同業者,同志(◆現在では主に同信者・同業者などに対する堅苦しい厳粛な呼びかけに用いる)
2 ((古))brother の複数形
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...