bridle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bri・dle
/bráidl/

[名][C]

1 馬勒(ばろく)(◇おもがい(headstall)・くつわ(bit)・手綱(reins)から成る)

2 (綱・ロープなどの)動きを制御するもの;《海事》添えロープ;《機械》添え金

off [on] the bridle

手綱をゆるめて[強めて]

━━[動]

1 (他)〔通例受身形で〕〈馬に〉馬勒をつける

2 (他)〈言葉などを〉抑える,抑制する

2a (自)((形式))(頭を上げてあごを引いて)(他人の言動に対して)憤慨する,むっとする≪at

brídler

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む