プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bútton-dòwn
1 〈(ワイシャツの)カラーが〉ボタンで留められる,ボタンダウンの
2 〈服装・行動などが〉ありきたりの,独創性に欠ける
━━
1 〈(ワイシャツの)カラーが〉ボタンで留められる,ボタンダウンの
2 〈服装・行動などが〉ありきたりの,独創性に欠ける
━━
(形)身なりのきちんとした 都会風の そつのない 保守的な 伝統的な 伝統を地で行く 型にはまった 月並な 限られた 認められた ボタンダウンの (=button down)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...