call-in

英和 用語・用例辞典の解説

call-in

(名)視聴者電話参加番組 視聴者参加型番組 視聴者参加形式の番組 (=phone-in)

call-inの用例

During a call-in TV show, President Vladimir Putin said that Russia had weathered the worst of its economic troubles and was on the road to recovery.
視聴者参加型のテレビ番組で、プーチン露大統領は、「ロシアは経済危機の最悪状態を乗り切り、回復途上にある」と述べた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む