canal

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ca・nal
/kənǽl/

[名][C]

1 運河;用水路,掘り割り

a canal towpath
運河側道,引き船道

a level [lock] canal
水平[水門]運河

build a canal
運河を造る

1a (細長い)入り江,湾

2 《生物・解剖》管,導管

an ear canal
外耳道

3 《天文》(火星表面に見える)運河

━━[動](~ed;~・ing;~led;~・ling)(他)…に運河を切り開く[掘る];〈運河・用水路を〉掘る;〈河川を〉整備する

[原義は「パイプ状をなすもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む