cavalry

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cav・al・ry
/kǽvəlri/

[名][U]

1 〔単複両扱い〕((歴史上))騎兵(隊);騎馬隊

the heavy [light] cavalry
重[軽]騎兵(隊)

300 cavalry
騎兵300騎

1a 〔集合的に〕乗馬者;馬

2 〔単複両扱い〕機動力のある装甲偵察部隊;ヘリ機動部隊

3 (最後の最後というところで登場する)援軍,助け,救助隊

[原義は「馬の隊」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

cavalry

(名)機甲部隊 機甲偵察隊 騎兵隊

cavalryの関連語句

cavalryの用例

The satellite-guided missiles and armored cavalry could pulverize the remnants of the cradle of civilization―the Mesopotamia.
衛星誘導ミサイルや機甲部隊によって、文明の発祥地であるメソポタミアの遺物が粉砕されてしまう可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む