chaplain

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

chap・lain
/tʃǽplin/

[名][C]

1 礼拝堂つき牧師[司祭];(宮廷・大学・病院などの)施設つき牧師,従軍牧師;(刑務所の)教戒師

2 (団体・協会などの)宗教儀式係

[原義は「St. Martin の外套(がいとう)の管理人」]

chaplainshìp

[名]chaplain の職[地位,任期]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む