プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
chim・ney
/tʃímni/
1 (暖炉の)煙突(◆暖炉から屋根の上に出た部分まで;屋根の上の部分だけをさす場合もある)
2 (工場・機関車・汽船などの)煙突(funnel);(火山の)噴気口
3 (ランプの)ほや
4
smoke like a chimney
タバコをたくさん吸う,ヘビースモーカーである
[原義は「炉のある部屋」→「炉」→「炉の上の煙の出る穴」]
1 (暖炉の)煙突(◆暖炉から屋根の上に出た部分まで;屋根の上の部分だけをさす場合もある)
2 (工場・機関車・汽船などの)煙突(funnel);(火山の)噴気口
3 (ランプの)ほや
4
smoke like a chimney
タバコをたくさん吸う,ヘビースモーカーである
[原義は「炉のある部屋」→「炉」→「炉の上の煙の出る穴」]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...