プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
choir
/kwáiər/
1 〔単複両扱い〕(教会の)聖歌[合唱]隊;(一般に)合唱団(chorus)
1a 〔通例the ~〕(教会の)聖歌隊席;内陣
2 楽団,(オーケストラの)一楽器部;(さえずる鳥などの)群れ
3 (中世の)天使の一階級
━━
━━
[原義は「合唱舞踊隊」]
1 〔単複両扱い〕(教会の)聖歌[合唱]隊;(一般に)合唱団(chorus)
1a 〔通例the ~〕(教会の)聖歌隊席;内陣
2 楽団,(オーケストラの)一楽器部;(さえずる鳥などの)群れ
3 (中世の)天使の一階級
━━
━━
[原義は「合唱舞踊隊」]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...