プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**civ・il

[形]
1 ((限定))市民の[から成る];市民にふさわしい, 公民[市民]としての
- civil society
市民社会.
2 国家の, 国内の
- civil affairs
国事, 国内問題 - civil disturbance
内紛 - civil institutions
国家の施設.
3 ((限定))(軍人に対して)一般市民の, 民間人の, 文官の;(聖職者に対して)俗の
- civil administration
民政.
4 社会的秩序のある;文明化された.
5 礼儀正しい, 丁重[丁寧]な. ▼気持ちはともかく表向きは, という感じ
- a civil speech
丁寧な口のきき方 - act civil toward a person
人に丁重にふるまう.
6 情け深い, 好意的な.
7 〈時間・暦が〉(天文時・天文暦に対して)常用の(⇔sidereal)
- the civil year
常用年.
8 ((時にC-))《法律》ローマ市民法の, 近代市民法の;((限定))私法の, 民事の(⇔criminal).
do the civil
((略式))丁重[丁寧]にする.
[ラテン語cīvīlis (cīvis市民+-IL形容詞語尾)]