プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
clam1
/klǽm/
1
2 ((米略式))無口な[引っ込み思案の]人;口の堅い人;黙秘者
3 〔通例~s〕((米略式・やや古))1ドル(紙幣)
4
(as) happy as a clam
((米略式))とても幸せな
━━
1 二枚貝を採る,潮干狩りをする
go clamming
潮干狩りに行く
2 ((略式))(貝のように)口を閉ざす,(突然押し黙る)(up)
1
2 ((米略式))無口な[引っ込み思案の]人;口の堅い人;黙秘者
3 〔通例~s〕((米略式・やや古))1ドル(紙幣)
4
(as) happy as a clam
((米略式))とても幸せな
━━
1 二枚貝を採る,潮干狩りをする
go clamming
潮干狩りに行く
2 ((略式))(貝のように)口を閉ざす,(突然押し黙る)(up)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...