cloister

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

clois・ter
/klɔ́istər/

[名]

1 〔通例~s〕(修道院・大学・寺院などの)回廊,中庭

2 宗教的隠遁(いんとん)の場所(◇修道院・尼僧院など);〔the ~〕修道院[尼僧院]の生活

3 (人里離れた)静かな場所

━━[動](他)

1 …を修道院[尼僧院]に閉じ込める

2 〔受身形で/cloister oneself〕引きこもる

3 〈ある場所を〉回廊で取り囲む,…に回廊を備えつける

[原義は「囲まれた場所」]

clóistered

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android