clothe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

clothe
/klóuð/

[動](clothed,clad /klǽd/不規則動詞活用表 clothe(他)

1 〔通例受身形で/clothe oneself〕((形式))〈人に〉(服を)着用させる≪in≫(◆dress より飾り気がない)

be clothed in ...
…を着ている

She clothed herself in a new suit.
彼女は新しいスーツを着た

2 〈人に〉衣服を与える[あてがう];〈家族などを〉養う

2a 〈人に〉(権力・性質などを)賦与する≪with

3 〔しばしば受身形で/clothe oneself〕…を(…で)すっかりおおう≪inwith

The woods were clothed in autumn leaves.
森は紅葉に包まれていた

3a …を(…に)隠す≪inwith

He clothed his disappointment in smiles.
彼はほほえんで失望を隠した

3b …を(言葉などで)(適切に)表現する≪in

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む