clumsy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

clum・sy
/klʌ́mzi/

[形](-si・er;-si・est)

1 〈人・指先などが〉無器用な(⇔skillful

clumsy fingers
無器用な指

be clumsy with one's hands
手先が無器用である

1a 〈道具などが〉扱いにくい;〈物・形が〉不細工な

2 〈動作・態度などが〉ぎこちない,まごまご[おどおど]した,ぶざまな,〈言葉などが〉へたな,気のきかない

a clumsy attempt
おそるおそるの試行

clúmsily

[副]

clúmsiness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android