coif

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

coif
/kɔ́if/

[名]

1 《歴史》コイフ(◇ベールの下にかぶる頭にぴったり合った通例白布のずきん)

2 (各種の)ずきん(状の帽子)

3 ((英))(昔の上級法廷弁護士の)職帽;上級法廷弁護士の地位[職]

4 /kwάːf/ ((主に米略式))=coiffure 1

━━[動](他)

1 …にずきんをかぶせる,…をずきんでおおう[包む]

2 /kwάːf/ …の髪を整える

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む