英和 用語・用例辞典の解説
cold chain
冷凍食品販売店のチェーン組織 低温保存食品流通系 低温流通体系 低温物流(体系) 低温維持技術 コールドチェーン (コールドチェーン=低温管理が必要な製品を、低温・冷蔵・冷凍下状態で最終消費地まで配送する方式)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
冷凍食品販売店のチェーン組織 低温保存食品流通系 低温流通体系 低温物流(体系) 低温維持技術 コールドチェーン (コールドチェーン=低温管理が必要な製品を、低温・冷蔵・冷凍下状態で最終消費地まで配送する方式)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...