プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
cóld túrkey
1 (治療のために)麻薬患者をいきなり禁断状態にすること;(その時に特有の)鳥肌
2 ぶっきらぼうな言葉[やり方]
━━
go cold turkey
1 (麻薬・習慣などを)きっぱりやめる,いきなり断つ
2 ぶっつけ本番でやる
kick cold turkey
(麻薬を)きっぱりとやめる
1 (治療のために)麻薬患者をいきなり禁断状態にすること;(その時に特有の)鳥肌
2 ぶっきらぼうな言葉[やり方]
━━
go cold turkey
1 (麻薬・習慣などを)きっぱりやめる,いきなり断つ
2 ぶっつけ本番でやる
kick cold turkey
(麻薬を)きっぱりとやめる
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...