colonel

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

colo・nel
/kə́ːrnl/

(◆発音注意)[名][C]

1 ((米))(陸軍・空軍・海兵隊の)大佐;((英))(陸軍の)大佐

2 ((略式))(敬称としての陸軍の)中佐(lieutenant colonel

3 (他の国の軍隊の)大佐;連隊長

4 ((米))カーネル(◇南部や中部の州で民間人に与えられる名誉称号)

colonelcy, colonelshìp

[名]

colonelìsm

[名]

[原義は「縦隊」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む