communitycenter

英和 用語・用例辞典の解説

community center

公民館 集会施設 地域センター 公会堂 市民文化会館 コミュニティ・センター

community centerの用例

“Places to go frequently,” at which physical exercises and tea parties are held at venues that elderly people can reach on foot, such as community centers, have been set up in cities, wards, towns and villages across the country.
公民館など、お年寄り[高齢者]が歩いて通える場所で体操や茶話(さわ)会を行う「通いの場」が、全国の市区町村に設けられている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

commúnity cènter

[C]コミュニティーセンター(◇教育・文化・娯楽施設があり地域活動の中心)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む