comparative

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

com・par・a・tive
/kəmpǽrətiv/

[形]〔限定〕

1 他と比較した場合の,相対的な,かなりの

with comparative ease
比較的容易に

a person of comparative wealth
かなりの金持ち

2 比較の;比較による[を用いる]〈研究(法)など〉

comparative linguistics [literature]
比較言語学[文学]

a comparative ad
比較広告;(相手候補を中傷するテレビの)ネガティブキャンペーン

3 《文法》(形容詞・副詞の形態が)比較級の

━━[名]〔the ~〕《文法》比較級

compáratist, compárativist

[名]比較言語[文学]学者

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

comparative

(形)比較の 比較に関する 比較に基づく 対照的な 相対的な 相対的に見た[判断した]場合の かなりの (名)比較級

comparativeの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む