computing

英和 用語・用例辞典の解説

computing

(名)計算 演算 コンピュータ処理 コンピュータ利用 コンピュータ コンピューティング (⇒cloud computing)

computingの関連語句

computingの用例

An increasing number of companies have turned to cloud computing to save time and cost when carrying out large-scale system upgrades.
大規模なシステム更新時の手間やコストを削減するため、クラウド・コンピューティングに注目する企業が増えている。

Such areas as next-generation supercomputing, free electron lasers and space transportation system technology were identified by the government as “national key technology” in the third Science and Technology Basic Plan, which was implemented in 2006-10.
2006年から2010年に実施された第3期科学技術基本計画で、政府は、次世代スーパーコンピュータやX線自由電子レーザー、宇宙輸送システム技術などの分野を、国家基幹技術とした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

com・put・ing
/kəmpjúːtiŋ/

[名][U]コンピュータの使用[操作]

━━[形]コンピュータ関係の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む