プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*con・fess

[動](他)
1 [III[名]/that節]〈悪事を〉(…に)告白[白状, 自白]する;〈秘密を〉(…に)打ち明ける((to ...))
- confess one's secret to a person
人に秘密を打ち明ける - He confessed to me (that) he had stolen a car.
彼は車を盗んだと白状した.
2 [III[名]/that節]…を(事実だと)認める, 自認する(⇔deny);[V[名](to be)[名][[形]]]…を(…だと)認める
- to confess the truth
実のところ - I must confess (that) I told a lie.
実は私はうそをついていた - He confessed himself (to be) guilty.
彼はみずから罪を認めた.
3
(1) 〈罪を〉(神または司祭に)告解[告白]する((to ...))
- confess one's sins to God
神にわが身の罪を告白する.
(2) 〈司祭が〉〈人の〉告解[告白]を聞く
- confess a penitent
懺悔ざんげ者の告白を聞く.
4 …への信仰を告白する;(…への)〈信仰・忠誠を〉表明する((to ...))
- confess allegiance to the church
教会への忠誠を表明する.
━━(自)(←(他))[I([副])]
1 (罪などを)白状する, (…したことを)認める((to ...))
- confess to a crime
罪を認める - I confessed to having eaten them all.
全部食べてしまったと白状した.
2 (特に司祭に)罪の告白をする, 告解する((to ...));〈司祭が〉告白[告解]を聞く.