consular

英和 用語・用例辞典の解説

consular

(形)領事の 領事職の 執政の 執政官の コンシュラー

consularの関連語句

consularの用例

Freelance photojournalist Kenji Goto killed by the Islamic State was advised to refrain from visiting Syria by an official of the Foreign Ministry’s Consular Affairs Bureau.
過激派組織「イスラム国」に殺害されたフリーのフォトジャーナリスト(写真報道家)の後藤健二さんは、シリアへの渡航を自粛するよう外務省領事局の職員に勧告されていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・su・lar
/kάnsələr | kɔ́nsju-/

[形]

1 領事の

a consular agent
領事代理

2 《ローマ史》執政官の;《仏史》執政の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む