cooker

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cook・er
/kúkər/

[名][C]

1 〔しばしば複合語で〕((英))(かまど・なべなどの)炊事用具,調理道具;(料理用の)レンジ,こんろ(((米))range,stove)

an electric cooker
電気レンジ[調理器]

2 ((略式))(生食より)料理に適した果物(特にリンゴ)

3 ((略式))(話などを)でっち上げる人

a cooker of accounts
勘定をごまかす人

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

cooker

(名)料理器具 調理器具

cookerの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む