cookie

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cook・ie
/kúki/

[名][C]

1 ((主に米))クッキー(((英))biscuit);((スコット))(自家製の)ロールパン

2 ((やや古))魅惑的な若い女性,かわいい人(◆通例愛情をこめた呼びかけ)

3 〔通例smart,toughなどの修飾語を伴って〕((略式))人,やつ;男

a tough cookie
タフなやつ

4 〔C-〕《インターネット》クッキー(◇サイトを訪れたユーザを識別する情報)

That's how [the way] the cookie crumbles.

((略式))(人生[世の中]なんて)そんなものさ

toss one's cookies

((米略式))吐く

[原義は「小さいケーキ」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

cookie

(名)クッキー (ユーザーがインターネット・サイトを訪問した際に、自動的に残される訪問記録)

cookieの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む