cosmopolitan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cos・mo・pol・i・tan
/kὰzməpάlətn | kɔ̀zməpɔ́l-/

[形]

1 ((ほめて))全世界に属する[わたる],全世界的な;国際的な

a cosmopolitan city
国際都市

2 〈思想などが〉世界主義的な,世界主義者の

3 外国人に対して偏見のない

4 《生物》汎存(はんぞん)種の

cosmopolitan species
汎存種

━━[名][C]

1 世界主義者;(海外体験の豊富な)国際人

2 汎存種(◇全世界に広く分布する動植物)

cosmopolitanìsm

[名]世界主義;コスモポリタン気質

cosmopolitanly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

cosmopolitan

(形)多数民族から成る 国際的な 全世界にわたる 全世界的な 世界中に分布している

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む