curriculum

英和 用語・用例辞典の解説

curriculum

(名)(学校の)教育課程 (学位取得のための)履修課程 (教科の)履修内容 教科課程 カリキュラム

curriculumの関連語句

curriculumの用例

China’s new national education curriculum which will be introduced in Hong Kong public schools is criticized as an attempt to brainwash students by extolling the achievements of the Chinese Communist Party.
香港の公立小中学校で導入される中国の新国民教育カリキュラムは、中国共産党の業績を称賛して生徒の洗脳を図るもの、と非難されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cur・ric・u・lum
/kəríkjuləm/

[名](複)~s,-la /-lə/[C]

1 (学校の)カリキュラム,全教科課程;(特定科目の)学習過程,活動予定

in [((英))on] the curriculum
教科課程に含まれた(⇒syllabus

2 (卒業・資格取得に必要な)履修課程

[ラテン]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む