daughter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

daugh・ter
/dɔ́ːtər/

[名][C]

1 娘(⇔son);養女

1a 女の子孫;(動物の)雌の子孫

a daughter of Eve
イブの子孫(◆女性のこと)

1b (国・組織などに属する)女性

a daughter of France
フランス女性

1c ((古))娘さん(◆年配の女性からの親しみをこめた呼びかけ)

2 (…から)生み出されたもの,所産,たまもの≪of

Spanish is a daughter language of Latin.
スペイン語はラテン語から派生した言語である

3 《化学・物理学》ドーター,娘の核種(daughter element)

━━[形]《生物》〈細胞が〉分裂によって生じた

[原義は「ミルクを与える人」]

daughterless, daughterlìke

[形]

daughterly

[形]娘らしい

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

daughter

(名)娘 女性 婦女子 女性構成員 落とし子 所産 産物 生み出されたもの 派生したもの 分派 賜物

daughterの関連語句

daughterの用例

New U.S. Ambassador to Japan Caroline Kennedy, the daughter of the late President John F. Kennedy, presented her credentials to Emperor Akihito during the ceremony at the Imperial Palace.
新駐日米大使のキャロライン・ケネディ氏(故ジョン・F・ケネディ元大統領のまな娘)は、皇居で行われた信任状奉呈式で、天皇陛下に信任状を奉呈した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む