deacon

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dea・con
/díːkən/

[名][C]《カトリック》助祭;《ギリシャ正教》(ほ)祭(◇司祭に次ぐ位);(それ以外の教会で)執事

━━[動](他)

1 〈人に〉助祭の職を授ける[任命する]

2 ((米略式))〈賛美歌などを〉会衆の歌う前に1行ずつ朗読する(off

2a ((米俗))〈果物などを〉上等品を上にして荷作りする;(一般に)…をちょっとごまかす

[原義は「教会の召し使い」]

deaconry

[名]助祭[輔祭,執事]の職

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む