decliner

英和 用語・用例辞典の解説

decliner

(名)値下がり株 (loserともいう。値上がり株=advancer, gainer, winner)

declinerの用例

Decliners were led by the securities, sea transport and fishery and forestry sectors.
値下がり株は、主に証券、海運と水産・林業の各業種だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む