プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
de・fi・cient
/difíʃənt/
1 (…に)欠けた,(…が)不足した≪in≫(⇔sufficient)
He is deficient in common sense.
彼は常識に欠けている
2 欠陥のある,不完全な
be mentally deficient
((侮蔑的))知的障害のある
1 (…に)欠けた,(…が)不足した≪in≫(⇔sufficient)
He is deficient in common sense.
彼は常識に欠けている
2 欠陥のある,不完全な
be mentally deficient
((侮蔑的))知的障害のある
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...