プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dem・o
/démou/
1 ((英))=demonstration 3a
2 実演,実地説明(demonstration)
2a (宣伝・売り込み用の)デモテープ(demo tape);(新しいソフトウェアなどの)試用[デモ]版;((米))(車などの)宣伝用見本,展示用製品
cut a demo
デモテープ[盤]を作る
1 ((英))=demonstration 3a
2 実演,実地説明(demonstration)
2a (宣伝・売り込み用の)デモテープ(demo tape);(新しいソフトウェアなどの)試用[デモ]版;((米))(車などの)宣伝用見本,展示用製品
cut a demo
デモテープ[盤]を作る
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...