digitalcontent

英和 用語・用例辞典の解説

digital content

デジタル著作物 デジタル情報 デジタル・コンテンツ (インターネット上で販売される商品やサービスのうち、デジタル・データ(ソフトウエア、音楽データ、画像、ビデオなど)として流通可能なもの)

digital contentの用例

Scientific articles are now fully available through our personal computers as the scholarly community has ushered in an age of digital content.
学術の世界にもデジタル情報の時代が到来し、今では科学論文もパソコンですべて見ることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dígital cóntent

デジタルコンテンツ(◇さまざまなデータをデジタル形式で記録したもの)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む