プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
†dike1
[名]
1 堤防.
2 土手道, 堤防道, なわて;盛り土.
3 みぞ, 堀.
4 ((スコット))(土地分割・囲いのための特に泥炭の)低い塀へい, 土塀, 石塀.
5 障害, 障壁.
6 《地質学》岩脈.
7 ((俗))トイレ.
━━[動](他)
1 …に堀を作る;…にみぞを作って排水する.
2 …を堤防[土塀]で囲む, …に堤防を築く.
━━(自)堤防を築く.
[古英語dic(みぞ). △DIG, DITCH]
†dike2
[名]((俗))(男役の)レスビアン, 「たち」. ▼女役はfemme.
di・key
/dáiki/
[形]