din

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

din
/dín/

[名][U]〔a [the] ~〕(絶え間ない)大きなやかましい音,(ガンガンと響く)騒音

━━[動](~ned;~・ning)

1 (他)(自)〈騒々しい音を[が]〉(絶え間なく)立てる[鳴り響く]

2 (他)〔受身形で〕〈事実などを〉(人に)やかましく言う[繰り返す],がなり立てる;(自)(人に)がなりたてる≪into

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む