disappointed

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・ap・point・ed
/dìsəpɔ́intid/

[形]

1 〈人が〉(…に)がっかりした≪withataboutin≫,(…して)落胆した≪at doingto do≫,(…ということに)失望した≪that節≫

a disappointed loser
失意の敗者

I am disappointed in her.
彼女には失望した

I was very disappointed at hearing [to hear] the test results.
テストの結果を聞いてひどく落胆した

I was disappointed that you didn't call.
あなたが電話してくれなかったのでがっかりした

2 〈希望・計画が〉だめになった

disappointedly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む