disarmament

英和 用語・用例辞典の解説

disarmament

(名)武装解除 軍備縮小 軍縮 軍備撤廃 兵器処理

disarmamentの関連語句

disarmamentの用例

At the 2015 NPT Review Conference, nuclear nations and nonnuclear nations were at odds over nuclear disarmament.
2015年NPT(核拡散防止条約)再検討会議で、核保有国と非核保有国が、核軍縮を巡って激しく対立した。

North Korea rejected U.S. disarmament demands.
北朝鮮は、米国の武装解除要求を拒否した。

The United States and China discussed how to strengthen cooperation toward nuclear disarmament.
米国と中国は、核軍縮に向けた両国の連携強化について協議した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・ar・ma・ment
/disάːrməmənt/

[名][U]武装解除;軍備の縮小[制限]

nuclear disarmament
核軍縮

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android