dishonor

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・hon・or, ((主に英))dis・hon・our
/disάnər | -ɔ́n-/

((形式))[名]

1 [U]名誉を欠く[失う]こと;不名誉,不面目,恥辱,面汚し(⇔honor

to the dishonor of ...
…の恥辱になるように

bring dishonor on one's family
家族に泥をぬる

2 [U][C]侮辱,無礼(な言動)

3 〔a ~〕(…にとって)不名誉な人[もの,こと],(…の)恥の種≪to

4 [U](手形の)不渡り,支払い[引き受け]拒絶

━━[動](他)

1 …の名誉を奪う,面目を失わせる,名を汚す;((古))〈女性を〉はずかしめる

2 〈約束・合意などを〉破る,…に従わない

2a 《商業》〈手形・小切手などの〉支払い[引き受け]を拒絶する,…を不渡りにする

dishonorer

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む