プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dis・may
/disméi/
His rude behavior dismayed me.
彼の無礼なふるまいに愕然とした
━━
to one's dismay
がっかりしたことには
fill [strike] a person with dismay
度を失わせる
(be) mute with dismay
気落ちして言葉もない
[原義は「力を欠く」→「がっかりする」]
His rude behavior dismayed me.
彼の無礼なふるまいに愕然とした
━━
to one's dismay
がっかりしたことには
fill [strike] a person with dismay
度を失わせる
(be) mute with dismay
気落ちして言葉もない
[原義は「力を欠く」→「がっかりする」]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...