プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dock・et
/dάkit | dɔ́k-/
1 ((米))
1a ((主に英))
2 ((米))(会議などの)処理予定事項表
3 ((英))内容摘要;(小包・封筒などにつけた)明細書;荷札;関税支払済証明書;貨物証券
━━
1 ((米))
2 …にメモする,付箋(ふせん)をつける;荷札をつける
1 ((米))
1a ((主に英))
2 ((米))(会議などの)処理予定事項表
3 ((英))内容摘要;(小包・封筒などにつけた)明細書;荷札;関税支払済証明書;貨物証券
━━
1 ((米))
2 …にメモする,付箋(ふせん)をつける;荷札をつける
(名)要録 事件記録 事件表 訴訟事件一覧表 審理予定事件表 (税などの)支払い証明書 事務処理予定表 会議などの協議事項(agenda) (動)(文書などの)摘要書を作成する 要点を記録する 訴訟事件表に記載する
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...