doggy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dog・gy
/dɔ́ːɡi | dɔ́ɡi/

[名]

1 小犬

2 (一般に犬の愛称として)わんわん

━━[形](-gi・er;-gi・est)

1 犬の,犬に関する

2 ((略式))犬好きの

3 見えを張る,これ見よがしの,派手な,粋(いき)

dógginess

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む