dogmatic

英和 用語・用例辞典の解説

dogmatic

(形)独断的な 独善的な 押し付けがましい 教義上の 教理の

dogmaticの用例

It was pointed out in the final report that the dogmatic decision-making of the training committee head was inappropriate.
最終報告書で、強化委員長の独断的な意思決定は不適切と指摘された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dog・mat・ic
/dɔːɡmǽtik | dɔɡ-/

[形]教義上の,教理に関する;〈人・態度が〉独断的な,独善的な,自説を譲らない

dogmátically

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む