doing

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

do・ing
/dúːiŋ/

[動]do の現在分詞・動名詞

━━[名][U]

1 する[した]こと,実行,実施

It's your own doing.
それは君自身がしたことだ;身から出たさびだ

2 〔~s〕行い,行為;出来事;行事

scandalous doings
恥ずべき行状

the day's doings
その日の出来事

doings for the month
今月の行事

3 ((主に英略式))小言,叱責(しっせき);〔~s〕((英略式))必要なもの

4 〔~s;単数扱い〕((英略式))(一般に)小さいもの,(特に)なんとかいうもの,あれ(◆名称を知らないか,名称を口にしたくないときに用いる)

take some doing

((略式))かなりむずかしい,骨が折れる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む