don

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

don1
/dάn | dɔ́n/

[名]

1 〔D-〕…様,…殿(◇スペインで男性の洗礼名の前につける敬称;Mr.,Sir に相当)

1a 師(◇イタリアの聖職者に対する呼びかけの敬称)

2 (スペインの)貴族,紳士;〔しばしばD-〕(一般に)スペイン(系の)人

3 名士,大立て者;指導者;((略式・方言))名人;((米略式))(マフィアの)首領,ドン

4 ((英))(特に OxfordCambridge 大学の college の)学監,指導教官,特別研究員;(一般に)大学教授

don2
/dάn | dɔ́n/

[動](~ned;~・ning)(他)((形式))〈服を〉着る,〈帽子を〉かぶる

[do on の短縮形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android