dosage

英和 用語・用例辞典の解説

dosage

(名)投薬 投薬量 服用量 放射線の線量 X線などの投与量[放射線量]

dosageの用例

The government should clarify to the nation what the maximum permissible dosage of radiation in everyday life is in scientific and empirical terms.
科学的、経験的に日常生活での放射線の最大許容量はどの程度か、政府は国民に明らかにすべきだ[ハッキリ示すべきだ]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dos・age
/dóusidʒ/

[名]

1 《医学》[U]調剤,投薬;〔通例a ~〕投薬量,服用量

2 [C]《物理学》線量(dose

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む