downbeat

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dówn・bèat

[名]

1 《音楽》ダウンビート[ストローク](◇指揮棒を下に振ること);強拍,下拍

2 ((米))減退,零落

━━[形]((略式))〈歌・映画などが〉陰気な;浮かない,控えめな(⇔upbeat

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

downbeat

(形)重苦しい 悲観的な (見通しが)暗い 暗たんとした 陰気な 下降傾向の 盛り上がりのない (⇒upbeat)

downbeatの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む