dreadful

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dread・ful
/drédfəl/

[形]((主に英))

1 〔通例限定〕非常に恐ろしい[こわい];ひどい(terrible

a dreadful mistake [disease, earthquake]
恐ろしい間違い[病気,地震]

1a 〈人が〉不調な,苦しんで

2 〔限定〕ひどくいやな,とんでもない

a dreadful dinner
ひどい夕食

3 ((古))恐れ多い,畏怖(いふ)さるべき

━━[名][C]((英))(扇情的な)三文小説,低俗雑誌

dreadfulness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む