プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dupe1
/djúːp | djúːp/
1 だまされやすい人,(他人の)かも≪of≫
2 (他人の)しり馬に乗る人;手先
━━
dúper
dúpable
1 だまされやすい人,(他人の)かも≪of≫
2 (他人の)しり馬に乗る人;手先
━━
dúper
dúpable
(動)(人を)だます 欺(あざむ)く ペテンにかける (名)だまされやすい人 ばか 間抜け かも[カモ] 手先 傀儡(かいらい) デュープ
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...