early

英和 用語・用例辞典の解説

early

(形)早い時期[時間]の 早めの 早期の 初期の 当初の 早生(わせ)の はしりの 即時の 期前の 昔の 原始の 近い将来の (副)早く 早目に 上旬に

earlyの関連語句

earlyの用例

According to the preliminary balance of payments data, the deficit in trade in July 2013 was ¥943.3 billion, 2.5 times the level a year earlier and marking the highest level for July since 1985.
国際収支の速報値によると、2013年7月のモノの取引を示す貿易収支(モノの輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支)の赤字額は、9,433億円で前年同月の水準の2.5倍、7月としては1985年以降最大の水準となった。

A European Commission trade commissioner said at the European Parliament’s International Trade Committee meeting that the EU and the United States could sign a comprehensive partnership agreement as early as the end of 2014.
欧州委員会の通商担当委員は、欧州議会の国際貿易委員会で、EU(欧州連合)と米国は2014年中に包括的連携協定を結ぶことも可能と述べた。

An employment agreement in the past became toothless due to the practice of “aotagai” (green harvest) which refers to starting recruiting activities earlier than the agreed date.
かつての就職協定は、就職活動の解禁日より早く就活を開始する「青田買い」の慣行で、骨抜きになった。

A series of odd incidents which could only occur in live broadcasting happened one after another during the earliest days of television before the emergence of audiovisual recording technology.
録画技術が生まれる前のテレビ草創期には、生放送でしか起こり得ない一連の迷場面が続出した。

If we had taken action earlier, the situation would have been different.
当社がもっと早く手を打っていたら、状況は変わったはずだ。

Japan’s current account surplus in July 2013 fell 12.9 percent from a year earlier to ¥577.3 billion, chiefly reflecting a wider gap in goods trade as imports of LNG for thermal power generation swelled due in part to an increase in electricity demand amid the hot summer.
2013年7月の日本の経常収支の黒字幅は、前年同月より12.9%減少して5,773億円となったが、これは主に猛暑で電力需要が増えたこともあって火力発電用の液化天然ガスの輸入が大幅に増加したため、モノの貿易での輸入超過[モノの貿易赤字]が拡大したことを反映している。

JAXA is moving forward toward a plan to land an unmanned probe on the moon’s surface as early as fiscal 2018.
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は現在、早ければ2018年度にも、無人探査機を月面に着陸させる計画を進めている。

The balance of bank notes in circulation rose 2.9 percent to ¥79.48 trillion in May 2011 from a year earlier.
2011年5月の銀行券流通高は、前年同月比で2.9%増の79兆4,800億円となった。

The new administration launched by Prime Minister Shinzo Abe is expected to put together a large economic stimulus package by compiling an about ¥10 trillion supplementary budget in early January 2013.
安倍晋三首相が発足させた新政権は、2013年の年明けに約10兆円の補正予算を編成して、大型の経済対策を打ち出す方針だ。

The number of TVs sold has been falling year-on-year, but the average sales price in June rose by 30 percent from a year earlier.
テレビの販売台数は前年割れが続くものの[前年比で減少しているが]、6月の平均販売価格は、前年同月よりも30%上がった。

The positive growth will continue from the July-September period on, but it is too early to conclude that the Japanese economy is fully on a recovery track.
プラス成長は7-9月期以降も続くだろうが、日本経済が本格的な回復軌道に乗ったと判断するのは時期尚早だ。

The Prime Minister’s Office tried to bring down the curtain on the situation at an early stage through the simultaneous resignation of two scandal-scarred female cabinet ministers.
首相官邸は、不祥事で傷を負った女性閣僚2人の同時辞任で、事態の早期幕引きを図ろうとした。

The sales of Dry Premium launched by Asahi Breweries Ltd. reached 1.8 million sets by early August, far exceeding the company’s initial goal for all of 2013, including sales for the year-end gift season.
アサヒビールが発売した「ドライプレミアム」の販売量は、8月上旬までに180万セットに達し、同社のお歳暮シーズンの販売も含めた2013年全体の当初目標を大幅に超えた。

The shortage of foreign capital inflows saw Mexico on the verge of default and bankruptcy in early 1995.
外貨の流動性不足から、メキシコは1995年の初めには債務不履行と倒産の危機に見舞われた。

Though the U.S. government managed to raise the federal debt limit in summer of 2012, the federal debt is likely to reach its limit again as early as the beginning of 2013.
米政府は2012年の夏、連邦債務上限の引上げにこぎつけたが、連邦債務は年明けにもその上限に再び達する公算が大きい。

To pay homage to the war dead killed in the Second World War, the emperor and empress will visit Palau in early April 2015.
第二次世界大戦の戦没者を慰霊するため、天皇・皇后両陛下は、2015年4月上旬にパラオを訪問されることになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ear・ly
/ə́ːrli/

(-li・er;-li・est)[形]

1 〈期間の〉早い時期の,早期の,初期の

early spring [summer]
初春[夏]

the early 1990s
1990年代の初め

in the early 20th century
20世紀初頭に

in the early (hours of) morning
朝早く[早朝,未明]に

in the early days [years] of ...
…の最初の何日[年]間

in one's early thirties
30代初めの

1a 〈時期・年齢などが〉一生の早い頃の,幼い,若い;〈記憶などが〉幼い[若い]頃の

in one's early childhood
子どもの頃に

at an early age
幼い[若い]頃に

a person's early memories
幼い[若い]頃の思い出

2 〈活動などが〉朝早くの,早朝の

an early riser
早起き

an early train
早朝の列車

make [get, get off to] an early start
早朝に出発[開始]する

3 〈活動など(の進展)の〉早い段階の,初期の頃の

a person's early works
初期の作品

early computers
出始めた頃のコンピュータ

at an early stage
初期の段階で

It's early days yet.
まだ始まったばかりだ

It's too early to say ....
…というのは時期尚早だ

4 〈時期・活動などが〉予定よりも早い,早めの

the risk of early death
若死にの危険

take early retirement
早期退職する

The train is five minutes early.
列車は予定より5分早い

Should I arrive early for my appointment?
約束の時間より早く行くべきか

4a 〈植物が〉早生の

5 〈期日などが〉近い将来の,近々の,間近い

at an early date [day]
近いうち[近日]に

at the (very) earliest

早くとも(⇔at the LATEST

early and late

1 朝早くから夜遅くまで

2 明けても暮れても

━━[副]

1 (期間の)早い時期に,初めに

early this year [in 2012]
今年[2012年]の初めに

early in the morning [the day]
朝[日中]早い時間に

early in (a person's) life
(人の)若い頃に

2 朝早くに,早朝に

get up early
朝早く起きる

3 早い段階で,初期の時点で

early in this chapter
この章の冒頭で

realize early on that ...
…ということに早い段階で気づく

4 予定よりも早く

arrive [leave] (three hours) early
(3時間)早く着く[出発する]

[原義は「以前に」]

éarlliness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android